冬もそろそろ去りゆくな…となると、嫌いな寒さも、急に名残惜しくなる。で、忘れてた「葛湯」をつくってみたり(笑)。/2/26=旧1/8・癸酉
冬から春へは、三寒四温 コトバのとおり、寒い日が3日続いて、4日は暖かな日が繰り返す ...って意味ですが、近ごろは寒暖の差がありす...
冬から春へは、三寒四温 コトバのとおり、寒い日が3日続いて、4日は暖かな日が繰り返す ...って意味ですが、近ごろは寒暖の差がありす...
菅原道真公が、大宰府の地に左遷されたまま亡くなったのは、延喜3年(903年)2月25日。 なので、今日は、道真公の命日。 道真公を天...
季節の暦七十二候は、今日から「霞始靆」に入りました(2月24日~28日)。 「靆」の文字は「たなびく」と読む。 となれは、「かすみはじめ...
えーっと、またも完全なる語呂合わせによる記念日です。 が、語呂を合せようともダジャレだろうとも、相手が富士山なのでまあいいかと思う。 ...
明日は、2月二回目の午の日=二の午です。 2月11日の初午祭に続き、二の午もお稲荷さんのご縁日が祝われますが...。 とっておき...
いつも、もっと春さなかに咲くと思いこんでいるもんで、毎年忘れてしまう。 ヒヤシンスの水栽培。 この水中に漂う根っこを眺めるのがすきな...
二十四節気「雨水」に連なる七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」に入っております。(2月19日~23日)。 ...ってど...
基本、15日ごとに次の事象に移る二十四節気。 つい先日が「立春」だぁ! と思ったばかりだというのに。 今日は「雨水」。...っ...
寒いですね。 でも、もしかするとこの寒さもあとひと月ぐらいかなぁ...。 街を歩けば、梅は盛り。 椿もちらほら咲はじめました。 ...
島田潤一郎著『あしたから出版社 (就職しないで生きるには21)』を読了。 著者は、27歳までアルバイトをしながら作家をめざし、その...
甲子の日の今日は、大黒様のご縁日 ...っていうより、「甲子」ってなんでしょう? のっけからなんですが、こっちほほうが、気になります...
このブログのタイトルのなかにいつも登場する、「甲子」「乙丑」...の文字。 「きのえね」「きのとうし」...と読むのですが、それもちょっと...