七十二候は「雷乃発声」に。この時期、春雷がゴロッ⚡と一声。これは春告げの気象現象。そこに併せて我が家には雷神さんを飾ります。/旧暦2/29・癸未
七十二候は「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」の時期です。(3月31日~4月4日) 「雷が鳴り始める頃」と暦が言っていますが、...
七十二候は「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」の時期です。(3月31日~4月4日) 「雷が鳴り始める頃」と暦が言っていますが、...
ずいぶん空いちゃったけど、春柑橘第3弾は「甘夏」🍊。 早春の頃。 店頭に国産の春柑橘が並び始めたのを見て「今年こそは、いろんな種類を...
染井吉野が咲いたら、そろそろ蒲公英(たんぽぽ)。 いや、その前にあなたは...野芥子(のげし)? そろそろ蒲公英(たんぽぽ)に遭遇し...
満開の染井吉野を眺めて、やはり食べたくなるのは「桜餅」。 満開の染井吉野を愛でつつ、そぞろ歩いた巣鴨⇒駒込界隈は、和菓子店の多い場所。...
七十二候は「櫻始開(さくらはじめてひらく)」の時期です(3月26日~30日)。 暦が「桜が開花し始める頃」と言っています。 この...
晴れたからとか、窓から満開の桜が見えてるからとか。 春は、やはりせっせと外歩き。 そして、やけにマメマメしい、雑草観察。(←コロナ禍...
花咲けば、ああ、あなたは辛夷(こぶし)の木だったんだねぇ(*'▽')。 ...と気づくってことは、いつもはその存在を忘れがちなんだけど...
暑さ寒さも彼岸までというが、今年はまだまだ三寒四温。 彼岸過ぎれば、安定した暖かな日々というのは今は昔? 今年は、まだまだ三寒四温が...
七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時期です。(3月21日~25日) 「雀が巣作りをし始める頃」だと暦。 東京で桜咲き...
街に「染井吉野」が咲いたら「桜餅」の気分。 それでは、とさっそく買いに出ると...。 いつも買いに行く御菓子司つる瀬の店...
今日は、二十四節気の「春分」です。 同じ「春」の字を使っても「立春」とは大違い。 もうすっかりまぎれもない「春爛漫」の日々到来です。...
東京では、3月20日に染井吉野の開花宣言。 今年は開花が早いと、ずいぶん前から予報されてましたが、経験値的にはほどほどかな。(⇒ちなみ...