今日は、内田百閒の誕生日。今年の誕生祝読みの一冊も、「阿房」か「猫」かのワンパターンか(-“-;)。いや、今年は興味深い2冊を発見(*’▽’)!/旧暦4/29・壬午
5月29日、内田百間の誕生日。 もちろん気のせいだと思うけど、巡ってくるのが、やけに早い気がする百閒先生の誕生日。 好きな作家の...
5月29日、内田百間の誕生日。 もちろん気のせいだと思うけど、巡ってくるのが、やけに早い気がする百閒先生の誕生日。 好きな作家の...
母の庭の竹林もどきは、今年、筍が豊作。 あまり出てこなかった昨年は寂しかったが、出たら出たで、始末が大変。 筍が出始めてからは、毎日...
今日は「百人一首の日」です。 1235年(分暦2年)の今日(←旧暦なので日付を採用)、藤原定家によって「小倉百人一首」が完成に至った....
七十二候は「紅花栄(べにばなさかう)」の時期です。(5月26日~30日) 「紅花の盛りの頃」と暦は言いますが、実際の花の頃は7月頃とか...
今朝ほどメールで送られてきた母の苺畑の収穫🍓...の写真。 おおっ! ずいぶんたくさん収穫できたねぇ。 露地苺が収...
不忍池の蓮の様子はどんな風? 以前眺めたのは、ちらほらと蓮が芽生え始めたころ。 ああ、またも間が空いてしまいました。 さて、晩...
お参りついでに、青梅眺めに行った上野五條天神さん。 参道の坂道には、にぎにぎしい提灯飾り。 あれれ? そーいや、夏祭り...
七十二候は「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」の時期です。(21日~25日) 「お蚕(かいこ)さんが、桑の葉を食べる頃」と暦。 ...
今日は、二十四節気の「小満」です。 暦が「小満」という頃は、季節の変化がはっきりと。 ふと気づけば、柔らかな黄緑だった草も木の葉...
皐月(さつき)の開花は遅く。しかし柘榴(ざくろ)は早すぎて...。 皐月の開花が例年より遅いからと油断してました。 柘榴の花は、いつ...
4月は躑躅、5月は皐月。 実は、どちらもツツジ科ツツジ属。 ザックリ言えば、5月に入って、躑躅の花が終わった頃にゆっくり咲きだすのが...
おおっ!楓ももう実りの季節か? ふと見上げて、見つけて驚きました。 ホントに、楓の実だよね? 確かに実です...