真夏の七草5つ目はこの花・白粉花に。夏の日差しの中ではまだ夢の中。外出して帰り道、夕暮れ時には目覚めたように花咲いてました。/旧暦6/28・庚辰
真夏の頃の白粉花は、昼間はまだ眠っています。 強い日差しの中では、細長いつぼみが並び。 ええっと、これ何の花だっけ? ...
真夏の頃の白粉花は、昼間はまだ眠っています。 強い日差しの中では、細長いつぼみが並び。 ええっと、これ何の花だっけ? ...
七十二候は「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」の時期です。(7月23日~27日) 暦は「桐が実を結び始める頃」だと言っています...
真夏の七草、4つ目はどうしようか? 迷っているうち、ちょっと時間がたってしまった。 不忍池畔へ行けば何かあるかな? ありま...
今年の柘榴(ざくろ)は、急ぎ足で、咲いて実って。 そもそも花が、例年よりやけに早く咲いてた記憶。 それが、そのまま青実になって......
ご近所で胡瓜を買った日に。 1本約30円だった!と喜んでたその日に。 母の畑から収穫された胡瓜(きゅうり)着。 ...もちろん...
外出先で、開花し始めの「百日紅」に遭遇。 ふるふると薄いピンクが可愛いこの花。 その名のとおり花の頃は長く、ほぼ夏中咲い...
1977年7月14日。静止気象衛星「ひまわり1号」打上げ成功。 そして、これが日本初の気象衛星で、そんな輝かしき成功談を由来とし、今日...
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~16日) 暦は「蓮の花が咲きだす頃」と言い出しました。 ええ...
矢継ぎ早に「真夏の七草」の3つ目はコレ(*'▽')。 ご近所の空き地があらかた消えて、もう出会えないかも? とまで思ってた「洋種山牛...
かなり唐突に始めた夏の七草探し。 春と秋には七草があるのに、夏に無いのは何故なんだ? と、数年前に思ったのが最初ですが、この夏草探し...
七十二候は「半夏生(はんげしょうず)」の時期です。(7月2日~6日) そして、今日は日本オリジナルの暦、雑節「半夏生」。 七十二候と...
花の頃は、6月中旬。 下旬にかけて、たくさん咲いて、たくさん香った我が家の梔子(くちなし)。 最後は、数個の蕾を残し、パッタリと...