気づけばもう銀杏が実りはじめ?ここ数日の強風続きで地面に散る青実。見上げればたわわに実る(*’▽’)。/旧暦5/13・丁未
豪雨が去って、いきなり真夏日の東京。 涼を求めて、涼やかな銀杏並木を抜けて行こうか。 ...と、これは? あたりを...
豪雨が去って、いきなり真夏日の東京。 涼を求めて、涼やかな銀杏並木を抜けて行こうか。 ...と、これは? あたりを...
七十二候は「半夏生(はんげしょうず)」の時期です。(7月1日~6日) 七十二候とともに雑節「半夏生」もやってきて、何を言わんとしている...
思い切って少し遠出。 ...といっても所用があって御茶ノ水あたりですが。(←上野や湯島の向こうはもうすでに遠出) 用事を済ませて、た...
朝、ベランダの窓を開けると、甘い香り...はて(・・? おおっ! 梔子(くちなし)の花が一斉に咲いていましたっ! しば...
とぼとぼと下向いて歩いてたら、これは? 七十二候が「梅子黄」だ! ...と焦って観察ポイントに向かえど、「青梅」も「黄梅」も見ないま...
今朝も、ベランダカフェ「猫の額」で和みますか(*'▽')。 ...と室内から椅子を出して(←雨風で汚れるのは嫌なので、この作業は必須)...
今日は、雑節の「入梅」です。 「雑節」は日本オリジナル。 二十四節気&七十二候だけでは足りない部分を補うために作られたの暦です。 ...
天気予報では、梅雨入り秒読みと言っていましたっ! 焦るなぁ(;'∀')。 何がって? 毎年、勝手にやってる「夏の七草」探し。 ...
「立葵」が、別名「梅雨葵」なのは...。 花が咲き始めて「梅雨入り」し、茎のてっぺんまで咲き切ると「梅雨明け」 ...という具合に「...
今年の夏の七草は「梅雨告げの草」を7つ。 「どくだみ」⇒「白詰草(しろつめくさ)」ときて、さあ3つ目はどうしよか? 実は、相変わ...
外出自粛は無くなっても、いまだ外出は恐る恐るな私。 「今年は、梅雨告げの七草探しと洒落よう!」と意気込んだ「夏の七草」どうしよか(;'...
春・秋にはあるのに、夏はないのはなぜ? ...と思い立ち、数年前から、勝手に、探して見つけて数えて楽しんでる「夏の七草」。 今年...