東京の柿の旬は、街中の柿の木の実が色づいた頃。…なれど、今年は、それをひたすら我慢して、東北帰省まで待つことしばしっ!/11/2=旧9/21・壬午
店先の柿もかなり安くなりました。 東京暮らしでも、10月中旬ぐらいから柿の旬を迎えておりますが...。 今年は、試し試し...
店先の柿もかなり安くなりました。 東京暮らしでも、10月中旬ぐらいから柿の旬を迎えておりますが...。 今年は、試し試し...
10月31日は、西洋式に言うと、ハロウィンの日。 ですが、このブログは、日本式の旧暦ライフをあれこれ綴ってみるものなので、そこはかるく...
街のスーパーや青果店でりんごが安くなりましたね。 となれば、別々の種類のりんごを一個ずつ買って並べてみたくなったりして(笑)。 ...
不思議なことに、なんの語呂合わせもなく。 さしたる、歴史的由来というのもなく。 10月がきのこの旬っていうだけで、そのちょうど中間日...
「栗(九里)より(四里)うまい十三里」ってなんだかわかります? はいっこれです。 さつまいも。 っていうか、ホントは、...
今は、七十二候の「鶺鴒鳴(せきれいなく)」の季節(9月13日~17日)。 しかし、鶺鴒なんて見つからないし、鳴く声も聞こえる気がしないので...
9月に入ったので、そろそろ夏野菜も食べおさめかぁ...。 とふと思い立つと、やはり、多めに調達したくなるあれやコレ。 夏野菜とか言っ...
ご近所のいちじくの実が熟しました。 ここ数日蒸し暑い日とかゲリラ豪雨とか、いまごろ夏にもどってんじゃあないよ。 ...という気候が続...
今年は、カレンダーどおり、9月に秋がきたみたい。 すっかり、涼しくなりました。 やっぱり、7月から8月上旬が異常に暑かったので、暑さ...
今日は8月最後の日なので、夏の和菓子を食べおさめます。 ...って、別にそんな風習がどこぞにあるってわけでなく、なんとなくここ数年の習...
実は個人的には、いまごろが初物になっちゃった枝豆。 夏の終わりに、食べ忘れてたモノをあれこれ考え、おおっ!大物を忘れてたっ! ってコ...
今年も、桃の産地から桃とともに帰京しました。 実家、福島のあたりは桃の産地にして、8月からお盆の頃が最盛期。 知り合いの...