( ゚д゚)ハッ!と気づけば、日の出が5時台、日暮れが18時まじか。春は日照時間がどんどん伸びて「日永」な日々。ああ、鳥たちは渡ってっちゃっただろなぁ(T_T)/旧暦2/10・己巳
気づけば夜明けが早くなりました。 6時になれば、もう明るすぎて寝坊するのも難しい(*'▽')。 夕暮れも限りなく18時近くまで延びて...
気づけば夜明けが早くなりました。 6時になれば、もう明るすぎて寝坊するのも難しい(*'▽')。 夕暮れも限りなく18時近くまで延びて...
庭のある家に住んだなら、椿を一輪。 梅一枝、いやいや沈丁花の一枝も可愛いかしら。 ...と“庭から手折って飾る”を妄想しつつ街を行く...
今年もやや過激な三寒四温。 ここ数日は「温」の日々なので...。 我が家のベランダに椅子テーブルを持ち出しての仮設カフェ「猫の額」を...
歩いては青空見上げ、また歩いては見上げ。 気持ちの良い冬晴れ続き。 見上げた先には、青空を背景にして銀色に光る樹々。 ...
やってきました春への「節分」。 今日は、冬と春のはざまの一日。 本来ならば、あちらこちらの神社仏閣にて節分祭も賑々しく。 鬼さんた...
今日は「寒の内」の丑の日です。 江戸時代なら「寒中丑の日」は特別。 今風に言えば、コスメ商戦のかき入れ時みたいな一日でした。 ...
「寒の内」の水は薬効ありと聞きますが、特に今日の水は特別。 「小寒」の日から数えて9日目の水は「寒九の水」と特別な名を持っていて、さら...
クローゼットの奥から、手持ちの手袋出しました。 外出すると、必須な手指消毒の今年。 ホントは、手袋邪魔なんですが、さすが「寒の内」。...
七十二候は「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」の時期です。(11月22日~26日) 虹が出るには、明るい日差しと、通り雨で湿った空気。 ...
遠出はできない気分なんで、街の紅葉狩りと洒落てみよう! ...と外出。 ってか、よく考えたら、これって毎年のことでした(*'▽')。...
近頃は、早い時間からベランダで珈琲&読書。 晩秋から初冬の日々は、日の出は遅く、日の入りはやけに早く。 なので、我が家のベランダ...
やってきました、一点の曇りもない青空! これぞ秋晴れ!あるいは、まさに菊の季節らしく「菊晴れ」と呼ぼうか(*'▽')。 ...