今年も忘れず、浅草寺・四万六千日にしか授与いただけない「雷除守」。この夏も多くなりそうなゲリラ雷雨からしっかり守っていただく所存!/旧暦5/23・己巳・下弦
浅草寺「四万六千日」に参ったら、忘れちゃいけない「雷除守」。 まあ、観音様のいらっしゃる拝殿内に入れば、もうどどーんと。 ...
浅草寺「四万六千日」に参ったら、忘れちゃいけない「雷除守」。 まあ、観音様のいらっしゃる拝殿内に入れば、もうどどーんと。 ...
浅草寺の「四万六千日」。 東京在住中は皆勤でっ!...と決めたわけではないんだけれど、コロナ禍中も休むことなく、もう16年目です。 ...
浅草寺「四万六千日」限定の「雷除守」。 境内にも麗々しく飾られて、お参りに出向けば忘れようもないこのお守り。 おかげ様で...
7月9日10日は、浅草寺の「四万六千日」。 コロナ禍に入ってからもう3年目。 行動制限も出てないし、少しだけど海外からの観光客も入れ...
今年も、浅草寺「四万六千日」へお参り。 「雷守」を授与いただいてきましたっ! いろいろいろいろ迷いましたが、やはりここは出掛けよう!...
7月9・10日は、浅草寺「四万六千日」。 その門前市たる「ほおずき市」のほうが有名ですが、そちらはコロナ禍対策で今年も中止のようです。...
超久しぶりの浅草、そして雷門。 雷門をくぐるのなんて、いつぶりだろうか? もしや昨年末ぶり? 雷門をくぐると、やけに人...
7月9・10日は、浅草寺「四万六千日」。 その門前市の「ほおずき市」は、もうずいぶん前から中止となったのを知ってたが、はて? 「四万...
7月8・9日は、浅草の観音様の「四万六千日」です。 6月晦日の「夏越しの祓い」から始まって、7月は年中行事続きで大忙し。 昨日、入谷...
昨日の浅草寺「四万六千日」のお守り「雷除け守」。 三角に折った紙に、竹串というシンプルさですが...。 雷を除けるご利益...
さあさ、今年もやってきました、浅草観音様の「四万六千日」 世間では門前市の「ほおづき市」を取りざたすることが多いけど、重要なのはこの「...
ここ数年の夏は、ゲリラ豪雨にカミナリに...。その対策にってのもなんですが。 「四万六千日」にしか授与されない縁起物「雷除守」。 ...