木々の色づきの最終コースは、銀杏。いよいよ樹木も根元も!色づきました。そろそろ観察ポイント(笑)を、ぐるっと眺めておかないとね。/12/11=旧暦11/1・辛酉・新月!

12月も中旬、やーっと銀杏も美しく色づき始めました。

よくいく上野公園の銀杏は、なぜか西郷さんのところだけしか色づいてなかった12月上旬(←リンク先の下の方をご覧ください)。

中旬に入ってやっと輝くような美しさに染まりました。

銀杏黄葉

しかし、あっという間に根元も染めてる。

銀杏の根元

今年も、パッと黄葉して、パッと散るパターンみたいですね。
ふーむ。
気候の方も、秋が短くて、夏からパッと冬に入るみたいな感じですから、銀杏もそれに適応するしかないってことなんでしょうね。

というコトで…。

急いで、東大の銀杏の黄葉観察も!

今年は行動パターンがちょっと変わったモノで、よくいっていた東大、本郷界隈がややご無沙汰気味。
しかし、銀杏が黄葉したとなれば、見逃すわけにはいきません。

例えば本郷通りの黄葉銀杏の壁!

銀杏の壁

むむっ!この後に及んで、まだ緑から黄色のグラデーション状態ですね。
これもきれいだからまあいいか。

肝心の安田講堂前の並木はどうかな?

安田講堂前

うーむ。こちらはもう半分ぐらい散ったかんじだなぁ…。
というか、まだ黄緑色のが残ってるんですが、いきなり冷えたのでそのまま散ったというパターンかしら?

調子の良い年は、木の幹が見えないぐらいにこんもり黄色なんですけどねぇ…。

そのまま構内をうろついて、農学部方面へ。

あっ!いたぁハチ公!

ハチ公と上野英三郎博士像ができたって聞いてたけど、こんなところにいたんだねぇ。

ハチ公とセンセイ

というコトで、銀杏をバックに写真を一枚。
渋谷では、ずーっとセンセイを待ってて会えずじまいだったけど、こちらでは無事あえてよかったねぇ…ハチ公っ!

ってコトで、銀杏の黄葉は、なんとなくいまいちだけど、まあこれはこれで良しとしましょう。

紅葉&黄葉を、もうしばし楽しんで、今年も無事年末って感じかな。

実は、銀杏が黄葉するのは、木の葉の色づきの最終コース。

寒い暑いもあったけど、とりあえず平穏に暮れ行くことへありがとう!
こうして、折に触れて、木々を見上げたり観察したりしていると、ふとココロに浮かぶのは、そうゆう感謝の気持だったりします。

ありがとね!木々&草花!!

◆今日は、2015年12月11日/旧暦11月1日/霜月辛酉の日/新月!
◆日の出6時40分 日の入16時28分/月の出6時02分 月の入16時34分