桜も咲いたんで、待ってました桜餅!
東京の開花宣言は、予想通り3月21日。
ってコトで、昨日、帰京しがてら桜餅を買い⇒食す。
近頃は、春告げ菓子であるはずの桜餅も、スーパーなどへ行けば、ほぼ通年売っている和菓子になり果てた。
なので、私は無理くりでも我慢しまくり(笑)、桜が咲いたらいただくと決めている。
もうやせ我慢なのである。
…というのは、今年に関しては嘘八百で、実は、3月半ばに食べちゃった!!
今年の桜餅は、昨年末から凝りまくってる深川・伊勢屋のモノ。
…というのが、マイ・ルールを破って、ソメイヨシノ開花前に桜餅を食べちゃった理由。
クレープ状の皮で、餡子を挟んだ江戸バージョンが、桜の頃ではなく雛祭り用なんで、3月中旬には販売終了になってしまうからなんでした。
左が「桜餅・黒あん」、右が「桜餅・白あん」と申しますが、白あん=みそあん、黒あん=普通のこしあんってだけ。
しかし、そういう呼び方とか、そもそもみそあんの桜餅って珍しく、いっかいここでご紹介してみたかったんですよねぇ。
実際、どちらも美味。
開花後に買ったのは、上方バージョンの道明寺のみ。
東京に住みつつも、実は、私は桜餅道明寺派。
もっちり美味しいこちらは、深川・伊勢屋でも今も入手可能なんで、購入。
改めまして、開花宣言後の記念すべき桜餅です。
(そして、あと2回は食べそうだな)
今年も、長命寺の桜餅もいっときたいなぁ…。
昨年は、もろ桜の満開時期に行っちゃったんで、お店までの長ーい列に並び…。
テイクアウトのみ。
くやしまぐれに、ひとりで3つも食べてしまったっ!
そうそう、長命寺の桜餅は、一年中販売。
それでも、これは私のマイ・ルールの例外中の例外。
近くまで行った折は、いつでも食べて良しと思っている唯一の桜餅です。
そして、道明寺と長命寺と選択指が変われば、もちろん、長命寺の桜餅を選ぶに決まっているのである。
だってね。
こここそ、江戸バージョンの桜餅の発祥。
そして、道明寺の桜餅は、江戸風桜餅をアレンジしたものなのだそうです。
和菓子の文化の多くは、京都=西方面からやってくるものが多いのに、あっぱれ桜餅ではありませんかっ!
…というコトで、今年の桜餅、いったい何個食べる気なんだろう…私。
◆今日は、2016年3月24日/旧暦2月16日/如月乙巳の日
◆日の出5時39分 日の入17時56分/月の出18時39分 月の入5時58分