今日は「寒の内」の「丑の日」で「寒中丑紅」。それは、江戸から明治時代には重要なコスメ商戦の一日でもありました💄/旧暦12/23・乙丑

2019年の「寒中丑紅」は、2回。

その1日目を気づかず、忘れてたんで焦りました💦。

えっ?
なになに?
何を忘れた??

「寒の内」「丑の日」は、「寒中丑紅」と呼ばれ、かつて「口紅の売出し日」
江戸から明治時代あたりまで、女たちはこの日、こぞって紅を買い求めたそうなのです。

ってことで私も「寒中牛紅」を季節の習慣にしている次第。

寒中丑紅の紅

といっても、私は寒中丑紅の日にあやかり、新しい紅の封を切る。
ちょっと解釈を変え、使い始めの1日としてます。

がっ! その「紅」を買うのをすっかり失念。
しかもしかも、この気に入りの無印良品のシリーズが廃盤??
モデルチェンジ??
とにかく見つからなくてさらに焦った💦。

昨日やっとセールに登場。
このカタチのルージュはこれが最後となりました。

さてさて、「寒中丑紅」の日には…。

部屋の飾りは、「牛」と、紅の材料「紅花」…のドライフラワー。

寒中丑紅の室礼

これも「寒中丑紅」の日に紅を買うと、おまけに牛の置物が着いてきた。
と、そんな話もあったと聞いたところからの真似。

ちなみに、寒中に製造された、「紅花」由来の紅は発色がいいうえ、その紅を「寒中丑の日」につければ「口から入る疫病を防く」と珍重。
その赤が天然痘除けの赤とあいまって「こどもの疱瘡に効く」という説まで登場したと聞く。

寒中丑の日の紅は、おしゃれと病魔退治の一石二鳥ってこと?
そりゃあ、飾らなきゃね。
…ってことです。

◆今日は、2018年1月28日/旧暦12月23日/師走乙丑の日/月齢22.1日
◆日の出6時44分 日の入17時04分/月の出–:– 月の入11時20分