銀杏の芽生えは、少しずつ時期が早まってる? 今年は、もはや、若芽、若葉の頃を過ぎ、立派に木陰つくりそうな茂りようです。あっ!銀杏の花発見っ!/旧暦3/11・庚子
東京都の樹だから、仰ぎ見れば、いつも目につく銀杏の樹木。 それでも、いまだ続く外出自粛のために、今年は眺めるのは、ちょっと稀。 ...
東京都の樹だから、仰ぎ見れば、いつも目につく銀杏の樹木。 それでも、いまだ続く外出自粛のために、今年は眺めるのは、ちょっと稀。 ...
七十二候は「葭始生(あしはじめてしょうず)」の時期です。(4月20日~24日) 暦は「葭(あし)が生え始めた」と言っていますが、東京に...
今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」です。 いまごろに降る雨は、恵みの雨「慈雨」。 潤すのは「穀」=穀物の芽生え。 今年の春...
七十二候は「虹始見(にじはじめてあらわる)」の時期です。(4月15日~19日) 暦は「虹が見える季節になった」と言います。 しか...
夜明けは早く、日暮れはゆっくり。 今年は春の嵐の日がやや多めだけど、屋外に出れば、爽やかな日々です。 花の頃は、ゆっくり...
春の嵐来襲予想。 その前に、急いで根津神社のつつじ祭へ。 昨年は開催中止になりましたが、今年は規模を小さくして開催中。 ......
今年の桜の開花リレー。 八重桜のみ、江戸人の目安どおりみたい(*'▽') 江戸人は、桜の見ごろを立春から数えて目安とした。 もちろ...
七十二候は「鴻雁北(こうがんかえる)」の時期です。(4月10日~14日) 暦は「雁が北へ帰ってゆく頃」と言っています。 雁などは...
道行けば、野草・雑草観察が楽しいシーズン。 やはり筆頭は、おひさまみたいに暖かな黄色のこの花。 蒲公英(たんぽぽ)ですね...
ふと見上げると、紅葉も爽やかな若葉茂る頃。 染井吉野などの一重桜が満開の頃に、顔出した紅葉の蕾。 葉っぱもまだ、小さく縮...
ご近所のマンションの植栽に気になる花。 これは、もしや蕗の花? こんなところに蕗の花? ああ、やっぱり蕗の...
今日は「灌仏会」。お釈迦様のお誕生日です。 本来ならば、桜咲き乱れる中に、お釈迦様をお祝いする「花御堂」。 ってシー...