初夏の連休が終わると、東・東京の街はハレの日のスタート!…ホントならね。今年も多くは陰祭で神事のみ。下町・夏祭りは思い出の中で(T_T)。/旧暦3/30・己未
東・東京の夏祭り。 今年も、その多くは、御神前にて神職と総代のみで斎行みたい。 特に、江戸東京の天下祭。 神田明神の「神田祭」と、...
東・東京の夏祭り。 今年も、その多くは、御神前にて神職と総代のみで斎行みたい。 特に、江戸東京の天下祭。 神田明神の「神田祭」と、...
七十二候は「蚯蚓出(みみずいずる)」の時期です。(5月10日~14日) 「蚯蚓(みみず)が、地面に現れる頃」と暦が言いだす頃なら、記憶...
「母の日」近しで、街の花屋にはカーネーションだらけ。 私の場合は、初夏の休暇に帰省したついでに、カーネーション以外の花をプレゼントする...
たまぁ~にしか外出しないので、 いったん外に出たら、あちらこちらの植物観察。 たとえば、「八手」はまだまだ若葉眩しい頃だなぁ...と...
ホントは、露地モノ不揃いの苺(いちご)🍓。 それまで待って待っていただく予定だったんですが。 母から送られてきた苺の花の写真。 ...
七十二候は「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」の時期です。(5月5日~9日) 暦は「蛙(かえる)の鳴き声が聴こえてくる頃」と言い出しました...
今日は、二十四節気の「立夏」です。 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」は、いずれも次の季節の気配が立つ頃と言う意味です。 つまり、まだ...
今日は「みどりの日」です。 「憲法記念日」と「子どもの日」に挟まれているってだけで、祝日になったのが「みどりの日」なんですが、おかげさ...
街路の躑躅(つつじ)も、もう終わりだねぇ。 早々に終わった根津神社のつつじ祭の代わりは私たちがっ💦 ...とばかりに、街路の躑躅は5...
ところで、あっという間に5月になってますね(*'▽')。 月日が過ぎゆくのは早いけど、外出自粛のこの1年は、さらに早い。 そして、こ...
今日は雑節の「八十八夜」です。 「八十八夜」は、は、立春から数えて88日目なんですが、もうそんなに月日が流れたかぁとややうなだれる。 ...
七十二候は「牡丹華(ぼたんはなさく)」の時期です。(4月30日~5月4日) 「牡丹(ぼたん)の花が咲く頃」と、暦は言い出しましたが、今...