七十二候は「鶏始乳」に。季節の暦はこれで一巡。あと数日で「節分」⇒「立春」。「福豆」を、授与いただき、新しい春を待ちます。/旧暦12/29・甲申
七十二候は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」の時期です。(1月31日~2月3日) 季節の暦・七十二候も一巡、最後を飾るのは「鶏(...
七十二候は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」の時期です。(1月31日~2月3日) 季節の暦・七十二候も一巡、最後を飾るのは「鶏(...
天神様の今年最初のご縁日「初天神」は「鷽替えの神事」。 コロナ禍以前は、1月25日の「初天神」まで体調整えつつ、ジリジリと待ち。 あ...
今年最初の浅草寺のご縁日「初観音」。 今年も参拝ならず(T_T)。 落ち着いてたコロナ禍も、年が明けるなり猛威を振るう。 今年こそ...
さあっ「初閻魔」だ! そーなんだよねぇ。 新しい年も、あっという間にもうそんな? 昨年の今日、来年こそは、ちゃんと閻魔様を目に...
1月14日は「十四日年越し」。 これは「小正月」の大晦日のような位置づけで、さっそく茹で小豆の仕込み。 というか、茹で小...
1月11日は「鏡開き」です。 「松納め」とともに、この鏡餅の飾りつけも見納めて...。 飾りつけは、先日のどんど祭でお...
今年も無事「谷中七福神」さんを初詣(*'▽')。 いやぁ、今年は帰京するのが遅くて、もしや全部お参りできないかも?! と焦りましたが...
諏方神社のどんど祭は、1月9日かぁ! 雪に阻まれ、東北の街に長居して帰京。 そしたら、街には正月飾りが見当たらず。 そうだ!東...
五節句の最初「人日の節句」は「七草粥」を。 東北の街で買った七草セットは、なぜか大分産。 ずいぶん遠くから来なさったねぇ~。...
今年は、福島にて年明けです。 大雪の中、やっとの思いで福島帰省。 時々、青空が顔出すものの、積雪が解ける間もなく雪降り出...
2021年も、大晦日です。 コロナ禍に始まってコロナ禍に終わろうとしている今年。 東京オリンピックとかもあったけど、個人的にはあ...
鏡餅も無事に入手! と言っても、いつものここでは今年もお餅を売ってないようで...。 いや、買いに行くのが早すぎたの...