2月中旬過ぎれば、街のそこかしこに雛飾り。雛人形たちは、かつて屋敷内で飾られ、今は街を飾ります。/旧暦1/26・戊戌
バレンタインのチョコ商戦が終われば、街には雛人形が登場。 ...なんか、2月の街中はそんな風に景色が変わってゆくような気が。 ハ...
バレンタインのチョコ商戦が終われば、街には雛人形が登場。 ...なんか、2月の街中はそんな風に景色が変わってゆくような気が。 ハ...
今日は2月最初の午の日「初午祭」。 お稲荷さんのご縁日は午の日で、2月のそれは特別に重要。(⇒理由はこちらの記事でよろしかったら)。 ...
今年は忘れてたわけじゃないのに、入手困難(◎_◎;)。 あっちの和菓子屋、こっちの和菓子屋と扱いのある店に見当つけて訪ねても...。 ...
東北の街で氏神さまに⇒帰京してご近所の神さまへ。 そして、谷中七福神を巡って...と正月は初詣の日々 そうなんです。 なんか年が明...
東京の「松の内」は、超特急で過ぎゆきて...。 江戸東京の「松の内」は、6日~7日まで。 そして、今日あたりから、正月明けの節目の火...
年明けに初めて見るから「初夢」なんだし...。 やっぱ、1日の未明に見た夢=初夢では? いやいや、年越しの夜は、寝ないで元朝参り。 ...
お正月の準備も鏡餅でフィニッシュ! 昨日は、玄関の正月飾りをとにかく28日にまにあわせ、今日は鏡餅を求めてお正月準備も万端です。 ....
ひゃあ、2018年もあと4日かぁ~💦。 ...とカレンダー眺めて驚いている場合じゃあない。 なんとか今日中にお正月飾りを完了せねばな...
「歳の市」の羽子板守も入手して、「縁起小判」も無事授与いただいて...。 あとは、来年の干支人形だなぁ...。 と来年の...
12月17・18・19日は、冬の風物詩「羽子板市」。 今年も12月入るなり上野駅にて情報をキャッチ! ちゃんと「納めの観...
11月もそろそろ終わり。 冬支度の「酉の市」のお参りも無事すませ...。 そういや、私の大好きな酉の市の「熊手守」。(←露店の熊手で...
11月の半ばではありますが、旧暦になおすと、 今日は亥月(10月)の辛亥の日で「初亥の日」です。 ってことは、今年も「亥の子餅」をつ...