そーいえば、七十二候「虹始見」の頃は、菫(すみれ)のシーズンだったはず。と観察ポイントに眺めに行けば、ああ、咲いてましたぁ!/4/18=旧暦3/10・壬子
七十二候「虹始見」といえば、ご近所で菫(すみれ)咲く。 そうそう、昨年も一昨年もそうだったよね。 確かに、七十二候「虹始見」の頃は、...
七十二候「虹始見」といえば、ご近所で菫(すみれ)咲く。 そうそう、昨年も一昨年もそうだったよね。 確かに、七十二候「虹始見」の頃は、...
七十二候は「虹始見(にじはじめてあらわる)」の時期です。(4月14日~18日) 暦は「虹が見える季節になった」と言い出しました。 ...
春土用に入れば、長かった桜の季節ももう終焉かなぁ...。 道行けば、確かに、桜は散り桜。 アスファルトを飾る桜の花びら眺...
今日も小石川植物園の話で恐縮です。 染井吉野の花見に出かけたはずが、やはりそれだけでは終えられず。 他の品種の桜を愉しんだり、い...
園内に入ったら、一番最初に目に入って来たのは...。 蒲公英(たんぽぽ)ですっ! お花見の時期には、実はあまり咲いていな...
小石川植物園の桜並木を抜けてゆくと...。 その反対側の端っこ界隈のエリアに植栽された桜木は興味深い。 最初うっとりして眺めるうちに...
今年は、眺めに行けそうだぞっ! と楽しみにしていたのは、一押しの花見スポット小石川植物園。 それが、所用があいつぎ、もたもたして...
今年は、ゆっくり咲いて、咲き続ける染井吉野。 途中、雨や嵐が来ても、まだまだ染井吉野の花の頃は続いています。 こんな思いがけないプレ...
4月8日はお釈迦様のお誕生日「灌仏会」です。 コロナ禍でなかなかお参りに行けなかったけれど、今年こそはっ! と意気込む私。 染井吉...
二十四節気は「清明」になりました。 見あげれば、そこには「清く」「明るい」色合いの若葉。 これは、柿の木ですね。 ...
月に一度の鎌倉。 その4月バージョンは、染井吉野の様子が楽しみ。 そうそう、4月上旬はきっと満開だろう。 いや、もう散り桜かも? ...
染井吉野が咲くそばで、楓も開花。 普段は、染井吉野が散ったのちに、楓が咲きだすという順番ですが...。 今年は同時開花。...