
旧暦8月15日は「中秋の名月」です。今年は、ちゃんと満月の日に当たりました。お団子と秋の花をお供えして月を待つ(*’▽’)/旧暦8/15・丙寅・満月
中秋の名月は、旧暦8月15日。 つまり、月の満ち欠けの都合ではなく日付優先。 なので、必ずしも中秋の名月が満月でなかったりするのです...
中秋の名月は、旧暦8月15日。 つまり、月の満ち欠けの都合ではなく日付優先。 なので、必ずしも中秋の名月が満月でなかったりするのです...
昨夜の月は、中秋の名月=満月と。少しだけ特別。 たいがいは、1~2日ぐらいずれちゃうんですが、昨夜は8年ぶりに同じ日になった。 ...
今日は「中秋の名月」であり「満月」であり。 ええっ? あたりまえでしょ? いやいや、それがね。 「中秋の名月」は、旧暦8月1...
昨日、急ぎあつらえた「中秋の名月」のお供え。 いつもは、向島百花園の立派なお供え眺めて月を待ち、それでよしとしてたんですが、今年は中止...
旧暦8月15日の今日は、「中秋の名月」。 満月は明日ですが、旧暦時代の暦「陰暦」では、月の満ち欠け周期の真ん中にあたる15日=満月と考...
今日は、旧暦8月15日。十五夜の「中秋の名月」です。 という風に、この年中行事は暦どおりにやって来て、月の都合に寄らず。 なので、た...
今日は、旧暦8月15日、今宵は十五夜「中秋の名月」です わが身は、ただいま、お彼岸帰省にて東北の街へ。 天気予報によれば、東京ととも...
さあさ、今日こそが2017年の中秋の名月! なんか張り切ってないか、って? もちろんですよ。 毎日空を見上げて出会う月、そ...
今年は、閏5月のせいで、ずいぶんゆっくりな中秋の名月。 感覚的には、9月の行事...のような? いやいや、この月見の風習は、「旧...
やってきました旧暦8月15日の十五夜! 今日は、2016年の中秋の名月です。 昨日は、向島百花園にて「お供え式」とともに、十四夜目の...
明日は十五夜・中秋の名月。 なので、今日は向島百花園の「お供え式」へ。 明日は、旧暦8月15日、十五夜です。 そして、明日の十...
明日は中秋の名月、そして明後日は満月で、 今日は、月見のお供え式 ...って、私の知ってる月見のお供え式って、向島百花園の行事だけで...