つわぶき黄色や、山茶花の華やかさもいいけれど、こんな冬花もなかなかに興味深いと思うのよね。/11/21=旧10/10・辛丑

つわぶき黄色に、山茶花の白にピンクに、深い赤。
そして、茶色い冬花も咲く。

…って、咲くって言っていいのかどうか。
でも、やっぱりこれは「咲く」だな。

紫陽花

夏じゅう咲いて、枯れてもなお咲く紫陽花の花。

冬に向かう日々は、枯れた花が美しいと思う。

こちらも紫陽花だけど、この造形美。(←なんて言ってるの私だけ?)

冬花あじさい

このまま花泥棒して、家に持って帰りたい。

おっ!こっちは、ほおずきだっ!

ほおずき

中身が赤いまま外側だけ枯れて、もう少し待てば、ランタンに火が灯ったみたいになるだろうか?

あざみは、紫と茶色のコラボが美しいように思う。

あざみ

…けどいかがです?

芙蓉の種も咲きました。

芙蓉

ふーむ。こんだけあれば1・2本ぐらい…。
いや、いかんいかんっ。

いづれも盛りの頃は、ずいぶん目を楽しませてくれた花々。
枯れて、花の色合いが消えると、その造形が惹き立って、かえって面白い気がします。

ああ、どっかの花屋さんで、枯れた花。
売ってくれないだろうかな…と思う。

ドライフラワーじゃなくて、枯れた花ね。

あっ!のいばらが実をつけているっ!

のいばらの実

せめてこれでもいいかもなぁ…。
という気分で花屋さんへ寄り道して帰る。

あるわけないか、がありました。

バラの実

バラの実です。
そういや、クリスマスシーズンには、こうゆうドライテイストのものって使うよね。
リースとか。

とにかく、植物界の七変化というか、その美しさって侮れない。
そう思えるところは、冬という季節のいいところかもしれない。(←基本的に寒いから嫌い。暑い夏もだけど)

◆今日は、2015年11月21日/旧暦10月10日/神無月辛丑の日
◆日の出6時22分 日の入16時31分/月の出13時25分 月の入0時35分