まだ2月だというのに「菜の花」を買う。花屋さんじゃなく青果店の「菜の花」は、飾って華やぎ、のちに食して美味し。/2/10=旧暦1/1・甲辰・新月
2月だというのに菜の花が安いっ! 売られていたのは花屋さんじゃなく、青果店。 例年ならば、3月にやっと安価になる菜の花がもうお安いっ...
2月だというのに菜の花が安いっ! 売られていたのは花屋さんじゃなく、青果店。 例年ならば、3月にやっと安価になる菜の花がもうお安いっ...
七十二候は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」の時期です。(2月9日~13日) 暦は「鶯(うぐいす)の鳴く季節」と言い出しました。 暖冬...
「大寒」のあたりで我が家に迎え、「立春」に開花し始めた風信子。 いや、素直にヒヤシンスと呼ばないとわからない? でも、好きなんです「...
雪は、一晩降り続き、今朝。 昨日降り始めた雪は、この東京でも珍しい積雪を記録。 交通機関は、例によって大混乱ですが、雪景色を眺める楽...
七十二候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」の時期です。(2月4日~8日) 季節の暦、七十二候の最初には「東風」を持ってきて「はるか...
今日は、二十四節気の「立春」です。 元旦が新しい年のスタートならば、二十四節気「立春」は新しい季節のスタート。 と言っても春はま...
正月明けたあたりから界隈には「節分祭」の告知。 年明けて、東北帰省から帰ると、人知れず迎えてくれる節分祭の...告知? ...
見あげれば、椿が満開っ! しかも、今年初遭遇の椿は「白椿」です。 いや、もしや白い「山茶花」かしら? 一応、根元を眺め...
「大寒」過ぎたあたりから、ちらほら並ぶ「節分和菓子」的なもの。 鬼やお多福さんやを模した、生菓子、饅頭、練り切りなどいろいろ。 毎年...
七十二候は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」の時期です。(1月30日~2月3日) さあ、七十二候もこれで一巡しました。 その最...
冬晴れ続きで、気温も少し高い日々。 まだ「寒の内」ですが、今年は穏やかな三寒四温がありがたく。 暇を見つけてそぞろ歩くご近所。 ...
数日前から始まったと思われる不忍池の蓮そうじ。 不忍池の枯れ蓮そうじが始まると、「ああ春近しだなぁ~♬」と個人的にはココロ浮き立つ。 ...