二十四節気は「大暑」に。いまさら言われなくとも、ずーっと前から大きな暑さだっ!!と暦に向かって無駄に吠えるっ💦。せめてと涼し気な夏菓子買ってきました。/旧暦6/6・壬午
今日は二十四節気「大暑」です。 今年は、「小暑」の頃から...いや、「梅雨」の最中からもうずーっと「危険な暑さ」続きです。 昨年...
今日は二十四節気「大暑」です。 今年は、「小暑」の頃から...いや、「梅雨」の最中からもうずーっと「危険な暑さ」続きです。 昨年...
「梅雨葵」の別名を持つ「立葵」の花。 咲き始めて、そろそろ梅雨入り。 てっぺんまで咲けば梅雨明け近しの予言花。 この花が、いよ...
暦は、「小暑」→「夏土用入り」→「大暑」と真夏の日々更新。 それに併せて、リアルな気温も、どんどん上昇する日々です。 ここまで暦に沿...
七十二候「蓮始開」の時期は外しましたが、不忍池の蓮花を。 今年は7月入ったとたんに危険な暑さ続き。 なので、眺めに行くのが夕方になり...
暑すぎて外回遊をさぼってたら、ああ、もうずいぶん咲いちゃってますっ! あの花はもう咲いただろうなぁ...と気になる「百日紅」。 なに...
花土産で福島から持ち帰った紫陽花は...。 なんとまだまだ元気です。 ええっと、いつ持ち帰ったんだっけ? と、手帳を見...
所用で出かけた鎌倉の街は、都心とは違う季節感。 って言っても暑いんだけれど😅。 それでも街路の花の様子が違うのは、都心と比べると気温...
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~17日) 「蓮の花が咲き始める頃」と暦。 例年、蓮の花が...
浅草寺・四万六千日のお参りをしたら、こちらにも。 浅草神社は長ーい行列を作っているので、横からちょこっつと手を併せ、そのまま、奥に鎮座...
浅草寺「四万六千日」に参ったら、忘れちゃいけない「雷除守」。 まあ、観音様のいらっしゃる拝殿内に入れば、もうどどーんと。 ...
浅草寺の「四万六千日」。 東京在住中は皆勤でっ!...と決めたわけではないんだけれど、コロナ禍中も休むことなく、もう16年目です。 ...
七十二候は「温風至(あつかぜいたる)」の時期です。(7月7日~11日) 「温かい南風が吹く日々が来た」と暦。 いやいや、もう「温」で...