七十二候は「蓮始開」に。暦は「蓮の花が咲き始め」と言うので不忍池へ。…と思いつつ、暑すぎてならず。結局、所用で出かけた 鎌倉にて白い蓮に遭遇!!/旧暦5/25・辛未
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~17日) 「蓮の花が咲き始める頃」と暦。 例年、蓮の花が...
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~17日) 「蓮の花が咲き始める頃」と暦。 例年、蓮の花が...
七十二候は「温風至(あつかぜいたる)」の時期です。(7月7日~11日) 「温かい南風が吹く日々が来た」と暦。 いやいや、もう「温」で...
今日は、二十四節気「小暑」です。 ええっと、まだ「小暑」=「小さい暑さ」なの? と思うほどに、今年はとっくに酷暑の日々続き。 ...
今日は雑節「半夏生」そして七十二候も「半夏生(はんげしょうず)」の時期です。(7月2日~6日) 今日は雑節と七十二候ともに「半夏(はん...
七十二候は「菖蒲華(あやめはなさく)」の時期です。(6月27日~7月1日) 暦は「菖蒲(あやめ)の花咲く頃」と言いだしました。 ...
七十二候は「乃東枯(なつかれくさかるる)」の時期です。(6月21日~26日) 「乃東」=「なつかれくさ」=「夏枯草」は、「靭草(うつぼ...
今日は二十四節気の「夏至」です。 いちばん昼間が短い「冬至」の日から淡々と過ごし、気づけば「夏至」。 季節は、もう半分が過ぎゆくんだ...
七十二候は「梅子黄(うめのみきばむ)」の時期です。(6月16日~20日) 暦は「梅の実が、黄色く熟しました」と言っています。 例...
七十二候は「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」の時期です。(6月11日~15日) 暦は「腐った草から、蛍が生まれた」とか「腐った...
七十二候は「麦秋至(むぎのときいかる)」の時期です。(6月1日~5日) 「麦が実りの季節を迎えた」と暦。 夏に向かいゆく日々でも...
七十二候は「紅花栄(べにばなさかう)」の時期です。(5月26日~31日) 暦は「紅花の花盛りの頃」と言いますが、実は、ホントの花の頃は...
七十二候は「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」の時期です。(5月21日~25日) 卵からかえったお蚕さんが、シャクシャクシャクシャク...