七十二候は「土脉潤起」に。暦は雪が解け「土脉」=「ぬかるみ」ができる頃と。あぁ春だなぁ~。と、窓を開けたら、おおっ!雪降り積んでますっ(◎_◎;)。/2/22=旧暦1/13・丙辰
七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」の時期です。(2月19日~23日) 「土脉」=「つちのしょう」つまり「土の脈」とは...
七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」の時期です。(2月19日~23日) 「土脉」=「つちのしょう」つまり「土の脈」とは...
蕗の薹が出たのが嬉しくて、今朝も見に行く。 あららっ! もう、そろそろ花咲きそう。 しかもそのちょい先に、もうひとつ蕗...
夕暮れ近くにふと見れば、おおっ! 早朝にはまだ蕾だった母の庭の紅梅。 しっかり咲きだしてました。 しかももう八分は咲い...
今日は、二十四節気の「雨水」です。 「立春」でスタートした季節の暦ももう半月たって、今日から「雨水」。 「雪」も「氷」も溶け出して、...
七十二候は「魚上氷(うおこおりをのぼる)」の時期です。(2月14日~18日) 硬く凍った湖だろか、もしや海面だろうか? それが、春の...
昨日、福島帰省。 翌朝、母の庭を眺めたら、おやおやっ? もう、白梅が咲きだしてるの? おおっ!白梅の蕾がたくさん膨...
今日からちょっと福島帰省。 そんなで、朝からバタバタ準備に余念なく。 ふと見れば、なんと菜の花が咲き切ってる! ふ...
しつこいようですが、風信子ことヒヤシンスのその後を。 暖冬だと油断してたら、ことのほか続く冬らしい日々。 そんな中でも、すくっと育ち...
2月だというのに菜の花が安いっ! 売られていたのは花屋さんじゃなく、青果店。 例年ならば、3月にやっと安価になる菜の花がもうお安いっ...
「大寒」のあたりで我が家に迎え、「立春」に開花し始めた風信子。 いや、素直にヒヤシンスと呼ばないとわからない? でも、好きなんです「...
七十二候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」の時期です。(2月4日~8日) 季節の暦、七十二候の最初には「東風」を持ってきて「はるか...
見あげれば、椿が満開っ! しかも、今年初遭遇の椿は「白椿」です。 いや、もしや白い「山茶花」かしら? 一応、根元を眺め...