七十二候は「黄鴬見睨」に。暦は「鶯の初鳴きの頃」と言いますがまだまだ寒し。「ほうれん草」買ってきて「鶯菜」のつもり。今晩は、温まる常夜鍋かな(*’▽’)/2/9=旧暦12/30・癸卯
七十二候は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」の時期です。(2月9日~13日) 暦は「鶯(うぐいす)の鳴く季節」と言い出しました。 暖冬...
七十二候は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」の時期です。(2月9日~13日) 暦は「鶯(うぐいす)の鳴く季節」と言い出しました。 暖冬...
「大寒」過ぎたあたりから、ちらほら並ぶ「節分和菓子」的なもの。 鬼やお多福さんやを模した、生菓子、饅頭、練り切りなどいろいろ。 毎年...
1月15日は「小正月」。 元旦からもう半月も過ぎたのかぁ。 ...とか思いつつ、小豆&雑穀粥にお餅を入れて「小正月」を寿ぐ朝(*'▽...
今日は「人日の節句」です。 わが身はまだ福島ですが、この地でも「七草粥セット」はちゃんと売られておりまして...。 今年...
母の家あるあたりをそぞろ歩けば、ちんまり楽しい家庭菜園風。 福島帰省するあたりは、住宅も増えましたが、基本、農村地帯。 プロの畑も多...
10月下旬の母の家の柿の木。 うろ抜きもせず、実ったのをぜーんぶそのまま育て、熟しまして...。 ちょっと...いや、か...
気づけば11月ですが、まだ冬めいてこない。 今日なんて、最高気温は26℃の夏日。 11月に夏日とはねぇ...。 しかし、侮れない近...
街角のかぼちゃ眺める日々過ぎて、今日はハロウィーン🎃。 街々では、ハロウィーン由来の大混雑が懸念されるニュースも盛んです。 混雑...
七十二候は「霜始降(しもはじめてふる)」の時期です。(10月24日~28日) 古い暦は「霜が降り始めた」と寒さ演出。 この暦が現役だ...
今日は「秋の土用入り」です。 そして、今日からあと18日で暦は「立冬」。 もう「冬の気配が立ち始める頃」...ってかマジか? ...
福島帰省の母の庭からのお土産は「茗荷」。 半分は友人の分をとり分けて、残りは着々と塩漬け中。 外気は暑いんで、冷蔵庫の中...
まだ秋は来ない?しかし柿は食べたい。 10月だってのに、まだまだ残暑残る日々。 しかし、それでも福島の母の家では、柿の実が熟し始...