9月に入ってやっと胡瓜!夏野菜も値を下げる気配です。遅ればせながら断面眺めて、胡瓜サンドを(*’▽’)/旧暦7/16・己酉
秋めいてきたら、やっと夏野菜が買いやすくなったみたい。 とりあえず胡瓜(きゅうり)を少し買ってきて、切り口が「葵のご紋」になってるか眺...
秋めいてきたら、やっと夏野菜が買いやすくなったみたい。 とりあえず胡瓜(きゅうり)を少し買ってきて、切り口が「葵のご紋」になってるか眺...
8月も暮れようとしてるのに、夏野菜高騰のままっ💦 思えば、トマトはまったく食べてない。 胡瓜、茄子、とうもろこしはいただいたけど、ま...
個人的には毎年、七十二候「蟷螂生」&「腐草為螢」を目安に夏保存食作り。 今年は、お休みするんでいいかなぁ。 お買い物も楽しめないしさ...
旬の空豆。 今年はそーいや、見つけてないかも?...と今ごろ。 まあな。 今年は買い物楽しんでる場合じゃあないから、店頭にあったん...
いつもなら、そろそろ「露地いちご」の時期なんだがなぁ...。 と、母の畑の写真見ながらふと思う。 母によれば、花が咲いて...
孟宗竹の筍といえば、ホントは染井吉野が散った4月上旬。 ...なんですが、今年はなかなかいいのに出会わなかった。 なんかいきなり国産...
今年の蒲公英(たんぽぽ)の花のころはゆっくりだった? やっとりっぱな花咲く場所に遭遇しました。 とはいえ、やっぱちょっと...
新じゃがと新たまねぎは、春の楽しみ。 新じゃが蒸かしていただくのは忘れてませんでした。 が、新たまねぎ。 その後の...
今日は、「いんげん豆」の日です。 たかが豆の日ですが、されどいんげん豆。 大陸からいんげん豆を日本に伝えた、禅宗の高僧・隠元さんのご...
今年は「蕗の薹」不作なの? ...と思うぐらい、なかなかいいのが店頭に並ばない。 そして、近所のJR線の土手で、すでに花咲いて散...
国産レモンの旬は初冬から春までなんで...。 走りの頃は、ちょっとお高めだったのが今はそこそこ。 もちろん買ってきました...
七十二候は「魚上氷(うおこおりをのぼる)」の時期です。(2月14日~18日) 「立春」すぎれば、暖かな風が凍っていた土や水を解かしたり...