「 暦あれこれ 」一覧

七十二候は「黄鴬見睨」に。暦は「鶯の初鳴きの頃」と言いますがまだまだ寒し。「ほうれん草」買ってきて「鶯菜」のつもり。今晩は、温まる常夜鍋かな(*’▽’)/2/9=旧暦12/30・癸卯

七十二候は「黄鴬見睨」に。暦は「鶯の初鳴きの頃」と言いますがまだまだ寒し。「ほうれん草」買ってきて「鶯菜」のつもり。今晩は、温まる常夜鍋かな(*’▽’)/2/9=旧暦12/30・癸卯

七十二候は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」の時期です。(2月9日~13日) 暦は「鶯(うぐいす)の鳴く季節」と言い出しました。 暖冬...

二十四節気は「立春」。今日から新しい季節の巡りスタート!が、暦がそう言ったとたんに寒さ厳しく。明日は雪予報??それでも風信子が咲きだしましたよっ!/2/4=旧暦12/25・戊戌

二十四節気は「立春」。今日から新しい季節の巡りスタート!が、暦がそう言ったとたんに寒さ厳しく。明日は雪予報??それでも風信子が咲きだしましたよっ!/2/4=旧暦12/25・戊戌

今日は、二十四節気の「立春」です。 元旦が新しい年のスタートならば、二十四節気「立春」は新しい季節のスタート。 と言っても春はま...

七十二候は「鶏始乳」に。暦が「鶏が卵を温め始める頃」と言い出せば、もう春はそこまで。まずは、「福豆」を授与いただき、春を呼ぶ「節分」の準備です。/1/30=旧暦12/20・癸巳

七十二候は「鶏始乳」に。暦が「鶏が卵を温め始める頃」と言い出せば、もう春はそこまで。まずは、「福豆」を授与いただき、春を呼ぶ「節分」の準備です。/1/30=旧暦12/20・癸巳

七十二候は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」の時期です。(1月30日~2月3日) さあ、七十二候もこれで一巡しました。 その最...

七十二候は「欸冬華」に。暦は「蕗の花が咲く頃」と言い出すが「蕗の薹」の季節も少し先。それでも小さな蕗の葉群生する辺りにひとつふたつと蕗の薹が(*’▽’)/1/21=旧暦12/11・甲申

七十二候は「欸冬華」に。暦は「蕗の花が咲く頃」と言い出すが「蕗の薹」の季節も少し先。それでも小さな蕗の葉群生する辺りにひとつふたつと蕗の薹が(*’▽’)/1/21=旧暦12/11・甲申

七十二候は「欸冬華(ふきのはなさく)」の時期です。(1月20日~24日) 「蕗の花が咲く頃だ」と暦。 しかも「咲く」意味に当てられる...

七十二候は「霜始降」に。蓮の黄葉眺めたら、やはり蓮根買って帰路。暦が「霜降る頃」と言い出すと、蓮根の旬到来…な気がする。さっそくきんぴら(*’▽’)。/旧暦9/11・丙辰

七十二候は「霜始降」に。蓮の黄葉眺めたら、やはり蓮根買って帰路。暦が「霜降る頃」と言い出すと、蓮根の旬到来…な気がする。さっそくきんぴら(*’▽’)。/旧暦9/11・丙辰

七十二候は「霜始降(しもはじめてふる)」の時期です。(10月24日~28日) 古い暦は「霜が降り始めた」と寒さ演出。 この暦が現役だ...